お知らせ

参加チーム代表者様宛に大会案内を郵送しました

本日2025年9月18日に、参加チーム代表者様宛に、大会案内を郵送いたしました。

 

当選チームで、9月23日(火)までに郵便物が到着しない場合は、

メールにてお問い合わせをお願いします。

 

ブルーベリーラン事務局メール

kbr@kisarazu-sc.jp

第10回木更津ブルーベリーランの抽選結果の発表について

今回も150組の定員を超える多数の応募をいただきました。

誠にありがとうございます。

本日(9月12日)15時に抽選結果発表になりますので、当選された方はスポーツエントリーより参加費支払【本申込み】の手続きを行ってください。

参加費支払【本申込み】の手続き及び支払いを行わないと
正式なエントリーとはなりませんのでご注意ください。

【本申込締切日】2025年 9 月19 日(金)

※お支払期限内に本申込み手続き及びご入金がない場合、当イベントへの当選、出場資格は無効となりますのでご注意ください。

「ちば部」交流イベントの開催について

 

 きさらづスポーツコミッションはこのたび千葉県が実施する若者の仲間づくり支援事業(ミラチバプロジェクト)の趣旨に賛同し「ちば部」交流イベント・【チームマラソン】として令和7年10月5日開催予定の第10回木更津ブルーベリーRUNに3チームの枠を提供することになりました。千葉県のホームページによると若者の仲間づくり支援事業(ミラチバプロジェクト)及び「ちば部」の概要は以下のとおりです。

1.若者の仲間づくり支援事業(ミラチバプロジェクト)の概要

「ミラチバプロジェクト~未来につながる、未来をつくる千葉での出会い~」とは、官民連携により、若者の出会いや繋がりを県全体で応援していく取組です。

この取組の一環として、県全体で若者の仲間づくりを推進するため、若者の趣味や関心でつながる、誰でも気軽に参加しやすい仲間づくり・出会いの場となるイベントを企業等と連携して創出します。

 

2.「ちば部」の概要

千葉県が実施する「若者の仲間づくり支援事業」において、若者同士がスポーツやグルメなどの趣味や関心があることでつながり、自然と深い仲間ができる「部活動」のような、地域密着型のコミュニティです。

県が県内の企業等と連携して「ちば部」の中に様々な部活動チームを立ち上げ、チームごとの交流イベントの中で若者(千葉県在住、在勤、在学、出身)が仲間をつくっていく、という事業スキームです。

「ちば部」のキックオフイベント(第1弾)は「千葉ロッテマリーンズ観戦交流イベント」を、第2弾は「木更津ブルーベリーRUN」においてマラソンによる交流イベントを実施します。

詳細は以下のポータルサイトをご覧ください。

「ちば部」ポータルサイト外部サイトへのリンク

https://www.sushitop.io/6web3layer/chibabu-pref-chiba/index.html

木更津ブルーベリーラン2025開催決定!

毎年恒例となってまいりました「木更津ブルーベリーRUN」ですが、今年も開催いたします。

開催日:2025年10月5日(日)
会場:ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京

イベントページはこちら

第9回木更津ブルーベリーRUN リザルト情報、WEB完走証を公開しました

第9回木更津ブルーベリーRUNにご参加いただいた皆様ありがとうございました。

リザルト情報を公開しましたので、下記URLよりダウンロードの上ご覧ください。

https://kisarazu-sc.jp/pdf/24KisarazuBlueberryRun_results.pdf

WEB完走証につきましては、下記よりNOを入力の上、ダウンロードが出来ます。

https://mypublisher.jp/24blueberry

※ダウンロード期限:2025-01-13 23:59

1 2 3 4 5 6 14